MENU

Chromebookのキーボードショートカットを覚えよう

  • URLをコピーしました!

今回は、Chromebookの便利なキーボードショートカットについて、紹介します。

忙しい方は、とりあえず Ctrl+Alt+/ を同時押ししてみましょう。

 

目次

Chromebook固有のキーボードショートカット

まずは、Windowsなどでは、ファンクションキーが配置されているキーボード上部のChromebook固有のキーからです。

 

キーボードの固有のショートカットは、Chromebook公式サイトでも確認できます。

キー アクション
検索 アプリとウェブを検索する
前のページ ブラウザで 1 つ前に閲覧したページを表示します(F1)
次のページ ブラウザで 1 つ後に閲覧したページを表示します(F2)
再読み込み 現在のページを更新します(F3)
全画面表示 フルスクリーン没入モード(タブとランチャーが非表示のモード)に切り替えます(F4)
ウィンドウを切り替える 概要モード(すべてのウィンドウを表示するモード)に切り替えます(F5)
明るさを下げる 画面の明るさを下げます(F6)
明るさを上げる 画面の明るさを上げます(F7)
ミュート  ミュートします(F8)
音量を上げる  音量を下げます(F9)
音量を下げる  音量を上げます(F10)

 

 

 


覚えておくと便利なキーボードショートカット

Chromebookを触ったばかりの方は、WindowsやMacOSとは違ったキーボードショートカットに戸惑っていることかと思います。

そこで、定番のキーボードショートカットを紹介しますね。

キー アクション
Ctrl+F5(escキーから右に5つ目) スクリーンショットを撮影
Ctrl+Shift+F5(escキーから右に5つ目) 画面の一部のスクリーンショットを撮影
検索+Alt Caps Lock オン/オフ
検索+L 画面ロック
Ctrl+Shift+Q(2回押す) Googleアカウントからログアウト
Ctrl+Alt+/ 全てのキーボードアクションを表示する

 


すべてのショートカットキーを表示する

キーボードのCtrl+Alt+/を同時に押してみましょう。

下図のようなキーボードショートカットの確認画面が開きます。Ctrl+Alt+/を覚えていれば、いつでもショートカットを確認することができるんです。

キーボードショートカットを思い出して、忘れたら確認画面でまた思い出すを繰り返していれば、意外とあっさりと覚えられますし、キーボードショートカットを使うことでマウスに触れなくても良いので、かなり生産性が上がると思います。

Shift+キー

すべてのキーボードショートカットも、Chromebookヘルプで確認できます。

 


キーボードショートカットリスト

最後に、使用環境によって表示されるものが違う場合があるかもしれませんが、キーボードショートカットのJIS配列とUS配列で、便利な一覧表を載せておきます。

 

JIS配列キーボード

  • Ctrl+キー

Ctrl+キー

 

  • Shift+キー

Shift+キー

 

  • Alt+キー

Alt+キー

 

  • Ctrl+Shift+キー

Ctrl+Shift+キー

 

  • Ctrl+Alt+キー

Ctrl+Alt+キー

 

  • Shift+Alt+キー

Shift+Alt+キー

 

US配列キーボードショートカット

  • Ctrl+キー

Ctrl+キーUS

 

  • Shift+キー

Shift+キーUS

 

  • Alt+キー

Alt+キーUS

 

  • Ctrl+Shift+キー

Ctrl+Shift+キーUS

 

  • Ctrl+Alt+キー

Ctrl+Alt+キーUS

 

  • Shift+Alt+キー

Shift+Alt+キーUS

 

あわせて読みたい
【入門】Chromebookとは?ChromeOSの基本について丁寧に解説 Chromebookって何?WindowsやmacOSとどこが違うの?という疑問はありませんか。 今回の記事では、Chromebookだけで生活をする僕が、Chromebookの基本について丁寧に説明...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ChromeWith運営 ●Chromebook情報まとめサイト│Chromebookの使い方・おすすめ機種の情報を発信🤖|【経歴】大学卒業 ▶ 大手電機メーカーでエンジニア ▶ 2021年ブログ開始|●PC関連・Android・コーヒーが好き

目次